一日1回必ずレアジョブを予約しレッスンしていたらアッと今に20回目!!
1回が25分なので・・・
トータル8時間くらい話している事になりますね。
1回受講したら必ず復習をしようと思っていますが、
なかなか時間が取れない(涙)
そういう場合は同じトピックのレッスンをもう一度取ろうとも思うのですが、
復習しないで、改善された話し方ができるのかも疑問です。
やっぱりきちんと復習!に限ります。
Summary of the article
There is a famous brewery in Belgium. The brewery is known for 500 year old brewing facility.
A new filtering and bottling plant built a few kilometers away from the brewing facility and requires beer products to be carried by truck from the brewery to the new plant.
The company has realized that this process is quite impractical because of the added fuel and maintenance costs.
The brewery has found a way to improve the process of transporting beer products to the new processing plant without using transport trucks.
It emphasizes how the owner valued the old brewing facility.
Q: How do you find the innovation done by the Belgian beer company?
It's natural for the company to look for the way to reduce the cost.
They focused on the transportation cost. I think it is a good idea.
But, I don't know if it is a good idea to keep the old building when it comes to the safety
The facility attracts about 100,000 visitors a year.
So the owner needs to secure the visitors' safety.
Q: Do you agree with the decision to keep the historic facility?
I can understand they want to value the historic facility because it attracts many visitors and
it could be one of the factors which makes them famous.
But, as long as they hold the tour package which charges the visitors,
they have to guarantee the visitors' safety.
So, they might need to reinforce the facility or check if it can withstand a earthquake on a regular basis.
Q: Why is it important to preserve old buildings and establishments?
These things remind us of something historic.
For example, a couple of years ago, a big earthquake hit Japan and caused a big tsunami,
which killed a lot of people.
Many houses were collapsed by the flood and washed away,
besides, some ships got stranded.
The residents decided to leave some of them as historic establishments.
They definitely reminds us how tragic the disaster was and
the children who don't know this matter can take it seriously and have a chance to
take precautionary measures.
「過去に起きたことを後世に伝えるため」と言いたくて、
2011年の東日本大震災で、
岸に乗り上げた船を歴史的なものとして残している例をあげたかったのですが、
上手く伝わったかどうか微妙です。
それに、実際に今でもあの船を残しているのか・・・後で調べたら、
もう既に解体&撤去されていたのですね。間違った情報を伝えてしまいました(汗)。
東日本大震災で被害にあった物を残している物はないのでしょうか。。。
3歳の子供を持ち、ただ今第2子を妊娠中。英語講師として英会話からTOEICまで指導にあたっていましたが、妊娠を機に全て手放しました。今は休暇中。人生の中で最も長い休暇かもしれません。この時期を楽しみ?乗り越え?いつか世の中の人に役立てるような英語講師として復帰したいと考えています。
2014年12月25日木曜日
2014年12月10日水曜日
レアジョブ受講6回目 Human Intelligence Is Declining
今日はdaily news articleの話題についてディスカッションしました。
そのお題は「Human Intelligence Is Declining」でした。
Summarize of the article
Some scientist insists that people is getting less intelligent after observing IQ in the first world countries.
The scientists think that the main reason why IQ is dropping is mainly genetic. In general, intellectual people chose to have fewer children because raising children is very hard and they tend to give their first priority to their carrier.
On the other hand, other scientist say that IQ drop is only a lapse, and human intelligence will stabilize in time.
Q: Do you agree that people have already reached their intellectual peak?
I don't agree with this idea because I believe there are many areas we don't know yet.
A few months ago, one scientist announced her theses about a new cell, which can be helpful
to regenerate a new cell for body's parts.
It was considered a breakthrough discovery. So she got a lot of attention from media and public.
However she didn't have enough ability so, she failed to prove it completely.
She was criticized for the failure a lot.
Besides, her senior co-worker felt responsibility too much and committed a suicide.
He was also one of the professors who cooperated with her theses.
I is very ashamed that the portion of the study might be delayed because of the incident.
So when it comes to this new cell, we can say the progress is on its way.
「人間の知能レベルはピークに達しているという意見に賛成か?」という質問でした。
私としては、
「まだまだ科学的にも未知の部分があると思うので、その意見には賛成できない」
と答えました。
例として、小保方さんが新しい細胞 "STAP細胞"を発見し、
それがまだ証明されておらず、研究過程だという点。
STAP細胞の説明がうまくできなかったことが悔やまれます。
もっと新聞を読んで勉強しなきゃですね。
Wikipediaの記述によると
「She claimed she had developed a radical and remarkably easy way to make cells, called Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency (STAP) cells, that can grow into any tissue in the body.」
とあります。
なるほど、develop a racial and remarkably easy way to make cellsという事は、
「新しい細胞を作ったのではなく、それを作る為の方法を発見した」ということなのですね。
で、その細胞と言うのは、
the cells can grow into any tissue in the bodyということで、
「その細胞は体のどの組織にもなりえる」という事なんですね。
こんな風に言えたらいいですね。
そのお題は「Human Intelligence Is Declining」でした。
Summarize of the article
Some scientist insists that people is getting less intelligent after observing IQ in the first world countries.
The scientists think that the main reason why IQ is dropping is mainly genetic. In general, intellectual people chose to have fewer children because raising children is very hard and they tend to give their first priority to their carrier.
On the other hand, other scientist say that IQ drop is only a lapse, and human intelligence will stabilize in time.
Q: Do you agree that people have already reached their intellectual peak?
I don't agree with this idea because I believe there are many areas we don't know yet.
A few months ago, one scientist announced her theses about a new cell, which can be helpful
to regenerate a new cell for body's parts.
It was considered a breakthrough discovery. So she got a lot of attention from media and public.
However she didn't have enough ability so, she failed to prove it completely.
She was criticized for the failure a lot.
Besides, her senior co-worker felt responsibility too much and committed a suicide.
He was also one of the professors who cooperated with her theses.
I is very ashamed that the portion of the study might be delayed because of the incident.
So when it comes to this new cell, we can say the progress is on its way.
「人間の知能レベルはピークに達しているという意見に賛成か?」という質問でした。
私としては、
「まだまだ科学的にも未知の部分があると思うので、その意見には賛成できない」
と答えました。
例として、小保方さんが新しい細胞 "STAP細胞"を発見し、
それがまだ証明されておらず、研究過程だという点。
STAP細胞の説明がうまくできなかったことが悔やまれます。
もっと新聞を読んで勉強しなきゃですね。
Wikipediaの記述によると
「She claimed she had developed a radical and remarkably easy way to make cells, called Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency (STAP) cells, that can grow into any tissue in the body.」
とあります。
なるほど、develop a racial and remarkably easy way to make cellsという事は、
「新しい細胞を作ったのではなく、それを作る為の方法を発見した」ということなのですね。
で、その細胞と言うのは、
the cells can grow into any tissue in the bodyということで、
「その細胞は体のどの組織にもなりえる」という事なんですね。
こんな風に言えたらいいですね。
2014年12月8日月曜日
レアジョブ受講 第5回 about children
今日は朝からレアジョブでした。
7時始まりでしたが、息子が寝ていてくれたのでレッスンを受けられました。
朝のレッスンを受ける時には必ず、
"I'm a bit sleepy. I'm out of it."(ちょっと眠いのでボーっとしてます)
と言ってしまいます。
それにしても、今日の講師はとてもいい講師でした。
的確な質問を次々にしてくださり、沢山話させてくれました。
一部ですが備忘録として残します。
Q:For you, what is the best way to discipline your child?
I think the best way is to be a role model for my child.
Because I have to show what the good thing is and what the bad things is in a daily life.
Q: They sometimes have mood swings.
What do you do when they are in a kind of mood.
I try to distract their attention from what they are obsessed with.
For example, if my son wants to get a new toy in the store and starts to cry bitterly,
I start to talk about the different topics, which sounds more fun.
Of course, it doesn't work sometimes.
But, If I force him to do what I want him to do, he would strongly refuse to do it.
Q: How about spanking? Do you do that sometimes?
I've discussed it with my husband before because I wanted to have same idea about it with him.
Also, if you have a different idea about it, it can be a big problem in the family.
We decided that spanking was my husband's job.
If both of his parents do that, he would get stressed so much.
My husband is not always at home.
So even though he is really strict, that wouldn't pressure him.
Q:What was the worst thing your child did?
He can't explain what he is feeling and express himself well.
So he easily hit me instead of talking with me when he are stressed out.
He tends to express physically.
I told him " You shouldn't do what you don't want others to do".
No matter what the reason is, he is never allowed to hit me at home.
I told him no matter what the reason is, he is never allowed to hit girls.
This is very important because it would be how to treat their wives in their future.
講師は、
I set only two rules because kids can't remember many rules.
They have to follow at home, they have to follow in school and in the country.
If I set many rules at home, it's becoming annoying.
と言っていました。確かに
Even though I set many rules at home, my son can't follow all of them and
doesn't know what is the most important thing.
ですよね。
7時始まりでしたが、息子が寝ていてくれたのでレッスンを受けられました。
朝のレッスンを受ける時には必ず、
"I'm a bit sleepy. I'm out of it."(ちょっと眠いのでボーっとしてます)
と言ってしまいます。
それにしても、今日の講師はとてもいい講師でした。
的確な質問を次々にしてくださり、沢山話させてくれました。
一部ですが備忘録として残します。
Q:For you, what is the best way to discipline your child?
I think the best way is to be a role model for my child.
Because I have to show what the good thing is and what the bad things is in a daily life.
Q: They sometimes have mood swings.
What do you do when they are in a kind of mood.
I try to distract their attention from what they are obsessed with.
For example, if my son wants to get a new toy in the store and starts to cry bitterly,
I start to talk about the different topics, which sounds more fun.
Of course, it doesn't work sometimes.
But, If I force him to do what I want him to do, he would strongly refuse to do it.
Q: How about spanking? Do you do that sometimes?
I've discussed it with my husband before because I wanted to have same idea about it with him.
Also, if you have a different idea about it, it can be a big problem in the family.
We decided that spanking was my husband's job.
If both of his parents do that, he would get stressed so much.
My husband is not always at home.
So even though he is really strict, that wouldn't pressure him.
Q:What was the worst thing your child did?
He can't explain what he is feeling and express himself well.
So he easily hit me instead of talking with me when he are stressed out.
He tends to express physically.
I told him " You shouldn't do what you don't want others to do".
No matter what the reason is, he is never allowed to hit me at home.
I told him no matter what the reason is, he is never allowed to hit girls.
This is very important because it would be how to treat their wives in their future.
講師は、
I set only two rules because kids can't remember many rules.
They have to follow at home, they have to follow in school and in the country.
If I set many rules at home, it's becoming annoying.
と言っていました。確かに
Even though I set many rules at home, my son can't follow all of them and
doesn't know what is the most important thing.
ですよね。
レアジョブ受講 第3回 Free Conversation
今日はレアジョブ3回目。
先生に妊婦だという事を伝えたら・・・
I'm a perceptive person.(自分は敏感な人なんです)
といい、
If you think you look beautiful in the mirror,
maybe your baby is a girl.
When I saw the sister-in low, her face was looming and I could see luminant or something.
Her baby was a girl.
と言っていました。ホントかいな。
そこで、と
I took an ultrasound yesterday, but the doctor didn't say clearly.
と言いましたが、
ultrasound:発音はəltrəˌsound と訂正されました。
今日の話題は「lifeについて」でした。
Q:What are your dreams and goals in your life?
I used to work until summer as an English teacher.
But I want to come back to be a teacher after giving birth.
If I want to be hired by a company, I need to proof my English ability.
So I think I need to get TOEIC score,
but I think it is natural for the teachers to have a perfect score as a certificate.
So my immediate goal is to get a prefect score of TOEIC.
Maybe the certificate would support me when I start to look for a job.
Q: What or who make your life meaningful?
Of course my family, my husband and my son.
and of course they sometimes irritate me, but they give me a lot of happiness.
Part of me think half of my life exists to support their lives
because I need to cook for them, do house chores, do the laundry and clean my house for them.
Of course I do that for myself, but if I need to do that only for me, I can cut corners.
But if I think I should do that for them, I think I want to improve my cooking skill,
keep my house clean anytime and so on.
Eventually, these things makes my life meaningful.
Q: What kind of life would you like to have?
I've discussed it with my husband.
My life style will be dramatically different from my current one.
So I'm sometimes wondering how I work. Until summer, as a teacher, I used to work part-time.
I came back home by the time my son came back home.
But after giving birth, I want to work regularly and make more money.
If I think in that way, it would be difficult to continue to be a teacher.
Because teaching job is in the morning and in the evening mainly.
On the other hand, I don't know if I can be satisfied with cushier at a store.
Teaching is more fun, meaningful, and enjoyable.
So my husband asks me "which is more important, money or making your life meaningful?".
I know money is also important,
but If I continue to have a boring job everyday, I don't think I can live a life full of passion.
Therefore, maybe I need to pursue my dream and make effort to fulfill my dream.
先生に妊婦だという事を伝えたら・・・
I'm a perceptive person.(自分は敏感な人なんです)
といい、
If you think you look beautiful in the mirror,
maybe your baby is a girl.
When I saw the sister-in low, her face was looming and I could see luminant or something.
Her baby was a girl.
と言っていました。ホントかいな。
そこで、と
I took an ultrasound yesterday, but the doctor didn't say clearly.
と言いましたが、
ultrasound:発音はəltrəˌsound と訂正されました。
今日の話題は「lifeについて」でした。
Q:What are your dreams and goals in your life?
I used to work until summer as an English teacher.
But I want to come back to be a teacher after giving birth.
If I want to be hired by a company, I need to proof my English ability.
So I think I need to get TOEIC score,
but I think it is natural for the teachers to have a perfect score as a certificate.
So my immediate goal is to get a prefect score of TOEIC.
Maybe the certificate would support me when I start to look for a job.
Q: What or who make your life meaningful?
Of course my family, my husband and my son.
and of course they sometimes irritate me, but they give me a lot of happiness.
Part of me think half of my life exists to support their lives
because I need to cook for them, do house chores, do the laundry and clean my house for them.
Of course I do that for myself, but if I need to do that only for me, I can cut corners.
But if I think I should do that for them, I think I want to improve my cooking skill,
keep my house clean anytime and so on.
Eventually, these things makes my life meaningful.
Q: What kind of life would you like to have?
I've discussed it with my husband.
My life style will be dramatically different from my current one.
So I'm sometimes wondering how I work. Until summer, as a teacher, I used to work part-time.
I came back home by the time my son came back home.
But after giving birth, I want to work regularly and make more money.
If I think in that way, it would be difficult to continue to be a teacher.
Because teaching job is in the morning and in the evening mainly.
On the other hand, I don't know if I can be satisfied with cushier at a store.
Teaching is more fun, meaningful, and enjoyable.
So my husband asks me "which is more important, money or making your life meaningful?".
I know money is also important,
but If I continue to have a boring job everyday, I don't think I can live a life full of passion.
Therefore, maybe I need to pursue my dream and make effort to fulfill my dream.
2014年12月5日金曜日
「運動神経がいい」ってなんていう?
最近、はまっているアメリカンドラマ「デスパレートな妻たち」のフレーズ集。
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
映画を見ていると、
「本当にこんな言い回しって使ってるんだ~!」と納得できるので、
早速使ってみたくなります。
ホント、いい勉強になるぅ~。
*「彼に埋め合わせをするつもり」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I would make it up to him」
make it up to~で「~に埋め合わせする」と言う意味。
例えば・・・
I had to cancel the appointment with her.
I'll make it up to her later.
(彼女との約束をキャンセルしちゃったの。後で埋め合わせをするつもり)
*「本当にありがたいわ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「You don't know how much this means to me.」
そのまま直訳すると、「これが私にとってどんなに意味深いか分からないでしょう」となりますが、
つまりは、「私にとっては意味がある、感謝すべき事に値することなんです」と言う意味。
ただ単にThank you.というより、かなり重みがある言葉。
こんな言葉をさらっと言えたらいいですね~。
*「こんな冷酷な人とは知らなかったわ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I didn't know you are such a cynic.」
cynicは「冷淡な」という形容詞。
冷酷な人と言いたい場合、このような単語が使えるんですね~。
*「マルガリータ(酒)の気分だといいんだけど」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I hope you are in the mood for margaritas.」
~の気分、と言いたい時、in the mood for~で表現できるのは便利ですね。
例えば・・・
I'm sorry I'm not in the mood for fish today.
How about Yakiniku ?
(ごめんなさい。今日はお魚って気分じゃないの。焼肉とかどう?)
*「その場で何とかするさ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I play it by ear.」
簡単な単語ですが、こんな言い回しが可能なんですね。
例えば・・・
I didn't have time to prepare for tomorrow's presentation.
Anyway...I'll play it by ear.
(明日のプレゼンの準備する時間がなかった。まぁ、即興でやるさ)
*「彼女って割にあうほど美しいさ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「She is also beautiful enough to be worth the trouble.」
日本語訳がおかしいですが、
彼女と不倫したって、その代償と割が合う程彼女は美しいって事です。
worth the troubleは割に合うという意味。
例えば、
I know your job is so hard.
But I think it's worth the trouble if you have a chance to make so much money.
(仕事が辛いのは分かるけど、沢山お金稼げるチャンスがあるなら割に合うと思うよ)
*「あなたは運動神経がいいよね」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「You are athletic.」
言えそうで言えないフレーズです。
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
映画を見ていると、
「本当にこんな言い回しって使ってるんだ~!」と納得できるので、
早速使ってみたくなります。
ホント、いい勉強になるぅ~。
*「彼に埋め合わせをするつもり」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I would make it up to him」
make it up to~で「~に埋め合わせする」と言う意味。
例えば・・・
I had to cancel the appointment with her.
I'll make it up to her later.
(彼女との約束をキャンセルしちゃったの。後で埋め合わせをするつもり)
*「本当にありがたいわ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「You don't know how much this means to me.」
そのまま直訳すると、「これが私にとってどんなに意味深いか分からないでしょう」となりますが、
つまりは、「私にとっては意味がある、感謝すべき事に値することなんです」と言う意味。
ただ単にThank you.というより、かなり重みがある言葉。
こんな言葉をさらっと言えたらいいですね~。
*「こんな冷酷な人とは知らなかったわ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I didn't know you are such a cynic.」
cynicは「冷淡な」という形容詞。
冷酷な人と言いたい場合、このような単語が使えるんですね~。
*「マルガリータ(酒)の気分だといいんだけど」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I hope you are in the mood for margaritas.」
~の気分、と言いたい時、in the mood for~で表現できるのは便利ですね。
例えば・・・
I'm sorry I'm not in the mood for fish today.
How about Yakiniku ?
(ごめんなさい。今日はお魚って気分じゃないの。焼肉とかどう?)
*「その場で何とかするさ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I play it by ear.」
簡単な単語ですが、こんな言い回しが可能なんですね。
例えば・・・
I didn't have time to prepare for tomorrow's presentation.
Anyway...I'll play it by ear.
(明日のプレゼンの準備する時間がなかった。まぁ、即興でやるさ)
*「彼女って割にあうほど美しいさ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「She is also beautiful enough to be worth the trouble.」
日本語訳がおかしいですが、
彼女と不倫したって、その代償と割が合う程彼女は美しいって事です。
worth the troubleは割に合うという意味。
例えば、
I know your job is so hard.
But I think it's worth the trouble if you have a chance to make so much money.
(仕事が辛いのは分かるけど、沢山お金稼げるチャンスがあるなら割に合うと思うよ)
*「あなたは運動神経がいいよね」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「You are athletic.」
言えそうで言えないフレーズです。
2014年12月4日木曜日
レアジョブ受講 第2回 Free Conversation
今日は病院で妊婦健診などあり、
ゆっくり時間も取れないだろうと思い朝6時にレッスンを取りました。
やはり、妊婦健診では、
9時30分予約にもかかわらず、
お会計など全て終わったのは12時でした・・・(トホホ)
さて、朝に受けたレッスンはというと、
今回は行き当たりばったりで先生を選んだのですが、
「この人単純に相手とチャットしてるだけでいいと勘違いしてませんか?」
と言うくらい、自分の事ばかりをペラペラ話、全くこちらのミスを指摘してくれない先生でした。
本当にレアジョブって当たり外れがあるんです。
ただ、
「外国人の友達とチャットしたらこんな感じで会話を進めるのだろう」というイメージを持ち、
「この人が話している内容を100%理解できるのか」という意識と、
「この人が話している単語やフレーズを自分のモノにしよう」という意識で臨む事にしています。
今日はフリーカンバセーションでしたが・・・
両者の子供の話をしました。
出産やら育児、そんな話をしたときの単語やフレーズを
思い出したままに備忘録としてまとめておきます。
次回はもっとスムーズに話せるといいな~。
*今は簡単に太っちゃう
It is very easy to get fat now.
*一週間で数キロ簡単に太っちゃう。だから食べ物に気を使うの。
I easily put on a few kilos in a week. So I need to be careful about what I eat.
*出産後は体重が落ちたけど。
I lost weight after giving birth.
*お兄ちゃんが赤ちゃんに焼きもちをやくの。
My older son is jealous of the baby.
*授乳/ミルク
breast feeding/formula milk
*妊婦はセンシティブだから、いつも安全策を取ったほうがいいよね。
Pregnant woman's body is very sensitive, so it is better to play it safe anytime.
*育児
child-rearing
*予定日は3月下旬です。
The expected date of birth is around the end of March.
*子供に食事させるのも着替えさせるのも時間がかかるよね。
It takes time to feed a child and dress him up.
もっと記述すべきことがあった気もするけれど・・・
録音がうまくいっておらず分からない(汗)
とりあえず上記のものは忘れないようにしておきます!
ゆっくり時間も取れないだろうと思い朝6時にレッスンを取りました。
やはり、妊婦健診では、
9時30分予約にもかかわらず、
お会計など全て終わったのは12時でした・・・(トホホ)
さて、朝に受けたレッスンはというと、
今回は行き当たりばったりで先生を選んだのですが、
「この人単純に相手とチャットしてるだけでいいと勘違いしてませんか?」
と言うくらい、自分の事ばかりをペラペラ話、全くこちらのミスを指摘してくれない先生でした。
本当にレアジョブって当たり外れがあるんです。
ただ、
「外国人の友達とチャットしたらこんな感じで会話を進めるのだろう」というイメージを持ち、
「この人が話している内容を100%理解できるのか」という意識と、
「この人が話している単語やフレーズを自分のモノにしよう」という意識で臨む事にしています。
今日はフリーカンバセーションでしたが・・・
両者の子供の話をしました。
出産やら育児、そんな話をしたときの単語やフレーズを
思い出したままに備忘録としてまとめておきます。
次回はもっとスムーズに話せるといいな~。
*今は簡単に太っちゃう
It is very easy to get fat now.
*一週間で数キロ簡単に太っちゃう。だから食べ物に気を使うの。
I easily put on a few kilos in a week. So I need to be careful about what I eat.
*出産後は体重が落ちたけど。
I lost weight after giving birth.
*お兄ちゃんが赤ちゃんに焼きもちをやくの。
My older son is jealous of the baby.
*授乳/ミルク
breast feeding/formula milk
*妊婦はセンシティブだから、いつも安全策を取ったほうがいいよね。
Pregnant woman's body is very sensitive, so it is better to play it safe anytime.
*育児
child-rearing
*予定日は3月下旬です。
The expected date of birth is around the end of March.
*子供に食事させるのも着替えさせるのも時間がかかるよね。
It takes time to feed a child and dress him up.
もっと記述すべきことがあった気もするけれど・・・
録音がうまくいっておらず分からない(汗)
とりあえず上記のものは忘れないようにしておきます!
2014年12月3日水曜日
レアジョブ受講 第1回 about children
ツワリからくる吐き気が無くなり、
その他に日常生活に障害をもたらす症状がやっとなくなりました。
ホント・・・その症状は、ほとんどの人が「出産まで続きました」とか言うもんだから、
私もその覚悟でいましたが、治って本当に良かったぁ~!!
神様、ありがとう!!(と絶叫してたら、旦那から「神様ってどこにいるの?」と言われました。)
さて、
こうなったら与えられたチャンスをムダにする事はできません。
目標として、
・毎日2時間以上は英語の勉強
(レアジョブ・TOEIC勉強)
・TOEIC満点を果たす
・SW受験を果たす
この3つを実現するために頑張ります。
っていうか具体性にかける・・・。
以前レアジョブをやっていたこともありますが、
イマイチ消化不良でした。
なので、今回は、
「25分受講、その後30分はその復習」としたいと思います。
今日は、「children」について話をしました。
本当に単語が出てこない。
「こんな風に言ってみた、もしくは、こんな風に言いたかった」というのを書いておき、
次に活かします。
やっぱり反復が大事です。
Q:What are the things that you like and dislike about children?
その他に日常生活に障害をもたらす症状がやっとなくなりました。
ホント・・・その症状は、ほとんどの人が「出産まで続きました」とか言うもんだから、
私もその覚悟でいましたが、治って本当に良かったぁ~!!
神様、ありがとう!!(と絶叫してたら、旦那から「神様ってどこにいるの?」と言われました。)
さて、
こうなったら与えられたチャンスをムダにする事はできません。
目標として、
・毎日2時間以上は英語の勉強
(レアジョブ・TOEIC勉強)
・TOEIC満点を果たす
・SW受験を果たす
この3つを実現するために頑張ります。
っていうか具体性にかける・・・。
以前レアジョブをやっていたこともありますが、
イマイチ消化不良でした。
なので、今回は、
「25分受講、その後30分はその復習」としたいと思います。
今日は、「children」について話をしました。
本当に単語が出てこない。
「こんな風に言ってみた、もしくは、こんな風に言いたかった」というのを書いておき、
次に活かします。
やっぱり反復が大事です。
Q:What are the things that you like and dislike about children?
Children are very moody. They sometimes feel bad, sometimes good.
They easily throw a tantrum if they can't do what they want to do.
I don't like this part.
We have to control them. It is very difficult and needs experience to control them very well.
Especially, in the public places like restaurant and transportation,
they easily get bored and distracted. They end up acting up.
So we always need to entertain them with something
they are curious about.
Q:Do you like being around children? Why or why not?
A:
Actually, I'm not maternal type at all. Of course I love my son.
But this is a different story from I love my son and I like being around him all day.
I don't think I can stand being with him all day.
So, I decided to start working when he was one year old.
Of course making money is important, but spending my own time is also important.
If you are away from your children for a couple of hours,
the time would be a good chance to reflect on your life, and refresh yourself,
and you would think you value the bonding time with your son.
Q: What can adults learn from being around children?
I always learn something from children.
Whenever I need to scold my son,
I have to think how to explain why this is wrong before doing so.
And I need to think what is right and wrong.
Furthermore, of course I have to be an good example for him.
So I can't do the wrong thing.
Q :Do you think that children are funnier than adults? Why or why not?
I think they are funnier than adults.
Because they don't know much about the things yet.
Instead of that, their imaginations are beyond adult's ones.
They are sometimes really creative and funny.
And they are not shy about making mistakes.
They really enjoy new things and like sharing their ideas.
TOEIC 新公式問題集Vol6 TEST1に挑戦
公式問題集 Vol6が出ましたね。
早速解いてみました。
履歴を見てみたら、7月に模試をやったきりやっていません。
というか、ツワリで苦しんでいたので、勉強さえやっていません。
最近体調も良くなってきたので再びガッツリ勉強を再開しよう!
そう思って、まずはこの公式問題集に挑戦しました。
やった感想
121. be central to~「~にとって重要な」
これは、全く知らないイディオムでした。私はmainを選んでしまいました。
139.anticipated outcome 「予期された結果」
anticipate(動詞)の使い方が問題とされています。
anticipateは「~を予期する」という動詞。
過去分詞のanticipatedとなると「予期された、期待された」という意味になります。
「~された」という意味で後ろの名詞を修飾するわけです。
140. impose short-term costs
imposeは「~を課す」という他動詞。
「短期的な出費を課す」という意味になります。
私は、imposeの代わりにburden「(人)に重荷を負わせる」を選んでしまいました。
burdenは、「burden 人 with ~」という形を取り、
「人に~(責任・重荷)を負わせる」という
意味にするようです。
例: I don't want to burden you with my worries.(オックスフォード現代英英辞典)より)
(私はあなたに私の心配事の重荷を背負わせたくない)
他にも覚えておいた方がいいフレーズ
*lightly used equipment. (軽く使用された器具)
「中古だけど、ちょっとしか使ってないよ」という意味なのでしょう。
used というのが過去分詞で、「軽く使われた」のように、usedを修飾できる副詞が入ります。
他に、
*conventional farming techniques(従来の農業技術) というのを選ばせる問題もありました。
一見、farmingは「farm(耕作する)」の動詞の過去分詞に見えますよね。(見えないって?)
ただ、この場合のfarmingは「農業」という名詞です。
そのため、farmingとtechniques で複合名詞(名詞が連なって一つの言葉となっている)になってます。
名詞が連なっても、名詞は名詞なので、それを修飾できるのは形容詞!
そのため、conventional(形容詞)が入ります。
*thoroughlyとconcisely
微妙に分かりずらい副詞。
thoroughlyは「完全に・徹底的に」
類語辞典を見てみると、completely, perfectly, entirelyなどが並びます。
例:
I am thoroughly tired. 私はすっかり疲れている。
I examined it thoroughly. 私は徹底的にそれを調べた。
conciselyは「簡潔に」
例:
You should introduce yourself concisely. 貴方は簡潔に自己紹介すべきです。
180:
完全に読み飛ばしていました。
「by Enrique Vargas, one of our senior recruiters.」
(我が社の上級裁用担当官の一人であるEnrique Vargas)
ちゃ~んと書いてあります。
我が社って、どこの会社かを辿ればいいだけでした。 凡ミス!!!
185:
つい私は、a copy of a contractを選んでしまいました。
しかし、本文では、
「How much would it cost to mow the lawn weekly in spring and biweekly in summer and autumn months?」と書かれています。
他に注意すべき問題
163: To ask her to review a document.
これは、本文中のcontractをdocumentに言い換えています。
本文では2段落目の「I have enclosed your new catering contract~(~と一緒に同封したよ)」
「Please look over the information...(情報を見てみてね)」と書いています。
この、選択肢のdocumentが本文のcontractだと分からないと案外時間がかかりそう。
182:A form for potential customers.
本文中に、「complete the online form」(オンライン上の用紙を埋めてね)とあります。
ただ、何のためにフォームが必要かと言うと、
To receive a free price quotation(無料の料金見積もりを受け取る為には)とあります。
つまり、料金の見積もりが欲しい人は、「潜在顧客」な訳ですよね。
覚えていて損はないPart7のフレーズや単語
68-70
That would save us the trouble of having to make a trip to your office.
(あなたのオフィスまでいかなきゃいけない手間が省けます)
save someone the trouble of ~ing「~する手間が省ける」
例:If you could help me prepare for the meeting,
that would save me the trouble of typing the documents.
(あなたが会議の準備を手伝ってくれるなら、書類をタイプする手間が省けます)
153-157
Additional events are in the process of being finalized.
(追加イベントはまとめられている段階です)
in the process of ~「~の段階」
例: Your business trip is in the process of being arranged.
出張は今手配されている段階です。
155-157
These discounts also apply to orders placed through our online store.
(これらの割引は、オンラインストアから注文されたオーダーにも適用されます)
apply to~「~に適用される」
例: New rules will apply to all employees.
新しい規則は全ての社員に適応されます。
165-167
A repair is in progress.
(修理は進行中です)
in progress「進行中だ」
168-171
seasoned speaker
(熟練したスピーカー)
181-185
transformed the garden from just ordinary to highly attractive
(庭を平凡なものから、とても魅力的なものに変えた)
from just ordinary to highly attractive「平凡な物から魅力的な物へ」
例:
She joined the make-up lesson yesterday.
Her new make-up transformed her from just ordinary to highly attractive.
(彼女は昨日メイク教室に参加した。
新しい彼女のメイクは、平凡な彼女から、とても魅力的な彼女へと変化させた)
※もし、「ここを解説してほしい」という個所があればコメントをください。
私なりにお役にたてるように解説してみます※
早速解いてみました。
履歴を見てみたら、7月に模試をやったきりやっていません。
というか、ツワリで苦しんでいたので、勉強さえやっていません。
最近体調も良くなってきたので再びガッツリ勉強を再開しよう!
そう思って、まずはこの公式問題集に挑戦しました。
やった感想
リスニングで、「アララ」という間に音声が流れてしまったという感覚が
何か所かありました。
問題としての難易度が高いわけではなく、明らかに私のリスニング力が落ちている訳です。
リーディングのPart7では、うまく言い換えされた選択肢を的確に正解だと判断するのに
時間がかかりました。
っていうか・・・
公式問題集でこの程度しか取れないのでは、満点は無理だぁ~!
頑張らなきゃ・・・(汗)
何か所かありました。
問題としての難易度が高いわけではなく、明らかに私のリスニング力が落ちている訳です。
リーディングのPart7では、うまく言い換えされた選択肢を的確に正解だと判断するのに
時間がかかりました。
っていうか・・・
公式問題集でこの程度しか取れないのでは、満点は無理だぁ~!
頑張らなきゃ・・・(汗)
リスニング(中は間違えた問題番号)
Part1 10/10
Part2 27/30 (34,36,39)
Part3 28/30 (45,55)
Part4 29/30 (785)
計 94/100 6問間違え
リーディング(中は間違えた問題番号)
Part5 37/40 (121,139,140)
Part6 11/12 (145)
Part7 44/48 (175,178,180,185)
計 92/100 8問間違え(175はマークミス)
余った時間8分57秒
ケアレスミスも1問あり、散々な結果です。
Part5 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
※copy rightを犯さないよう、備忘録程度にとどめます。121. be central to~「~にとって重要な」
これは、全く知らないイディオムでした。私はmainを選んでしまいました。
139.anticipated outcome 「予期された結果」
anticipate(動詞)の使い方が問題とされています。
anticipateは「~を予期する」という動詞。
過去分詞のanticipatedとなると「予期された、期待された」という意味になります。
「~された」という意味で後ろの名詞を修飾するわけです。
140. impose short-term costs
imposeは「~を課す」という他動詞。
「短期的な出費を課す」という意味になります。
私は、imposeの代わりにburden「(人)に重荷を負わせる」を選んでしまいました。
burdenは、「burden 人 with ~」という形を取り、
「人に~(責任・重荷)を負わせる」という
意味にするようです。
例: I don't want to burden you with my worries.(オックスフォード現代英英辞典)より)
(私はあなたに私の心配事の重荷を背負わせたくない)
他にも覚えておいた方がいいフレーズ
*lightly used equipment. (軽く使用された器具)
「中古だけど、ちょっとしか使ってないよ」という意味なのでしょう。
used というのが過去分詞で、「軽く使われた」のように、usedを修飾できる副詞が入ります。
他に、
*conventional farming techniques(従来の農業技術) というのを選ばせる問題もありました。
一見、farmingは「farm(耕作する)」の動詞の過去分詞に見えますよね。(見えないって?)
ただ、この場合のfarmingは「農業」という名詞です。
そのため、farmingとtechniques で複合名詞(名詞が連なって一つの言葉となっている)になってます。
名詞が連なっても、名詞は名詞なので、それを修飾できるのは形容詞!
そのため、conventional(形容詞)が入ります。
*thoroughlyとconcisely
微妙に分かりずらい副詞。
thoroughlyは「完全に・徹底的に」
類語辞典を見てみると、completely, perfectly, entirelyなどが並びます。
例:
I am thoroughly tired. 私はすっかり疲れている。
I examined it thoroughly. 私は徹底的にそれを調べた。
conciselyは「簡潔に」
例:
You should introduce yourself concisely. 貴方は簡潔に自己紹介すべきです。
Part7 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
※copy rightを犯さないよう、備忘録程度にとどめます。180:
完全に読み飛ばしていました。
「by Enrique Vargas, one of our senior recruiters.」
(我が社の上級裁用担当官の一人であるEnrique Vargas)
ちゃ~んと書いてあります。
我が社って、どこの会社かを辿ればいいだけでした。 凡ミス!!!
185:
つい私は、a copy of a contractを選んでしまいました。
しかし、本文では、
「How much would it cost to mow the lawn weekly in spring and biweekly in summer and autumn months?」と書かれています。
他に注意すべき問題
163: To ask her to review a document.
これは、本文中のcontractをdocumentに言い換えています。
本文では2段落目の「I have enclosed your new catering contract~(~と一緒に同封したよ)」
「Please look over the information...(情報を見てみてね)」と書いています。
この、選択肢のdocumentが本文のcontractだと分からないと案外時間がかかりそう。
182:A form for potential customers.
本文中に、「complete the online form」(オンライン上の用紙を埋めてね)とあります。
ただ、何のためにフォームが必要かと言うと、
To receive a free price quotation(無料の料金見積もりを受け取る為には)とあります。
つまり、料金の見積もりが欲しい人は、「潜在顧客」な訳ですよね。
覚えていて損はないPart7のフレーズや単語
68-70
That would save us the trouble of having to make a trip to your office.
(あなたのオフィスまでいかなきゃいけない手間が省けます)
save someone the trouble of ~ing「~する手間が省ける」
例:If you could help me prepare for the meeting,
that would save me the trouble of typing the documents.
(あなたが会議の準備を手伝ってくれるなら、書類をタイプする手間が省けます)
153-157
Additional events are in the process of being finalized.
(追加イベントはまとめられている段階です)
in the process of ~「~の段階」
例: Your business trip is in the process of being arranged.
出張は今手配されている段階です。
155-157
These discounts also apply to orders placed through our online store.
(これらの割引は、オンラインストアから注文されたオーダーにも適用されます)
apply to~「~に適用される」
例: New rules will apply to all employees.
新しい規則は全ての社員に適応されます。
165-167
A repair is in progress.
(修理は進行中です)
in progress「進行中だ」
168-171
seasoned speaker
(熟練したスピーカー)
181-185
transformed the garden from just ordinary to highly attractive
(庭を平凡なものから、とても魅力的なものに変えた)
from just ordinary to highly attractive「平凡な物から魅力的な物へ」
例:
She joined the make-up lesson yesterday.
Her new make-up transformed her from just ordinary to highly attractive.
(彼女は昨日メイク教室に参加した。
新しい彼女のメイクは、平凡な彼女から、とても魅力的な彼女へと変化させた)
※もし、「ここを解説してほしい」という個所があればコメントをください。
私なりにお役にたてるように解説してみます※
2014年11月21日金曜日
「水を差す」ってなんていう?
最近、はまっているアメリカンドラマ「デスパレートな妻たち」のフレーズ集。
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
だんだん主人公4人に愛着が持てるよういなってきました(笑)
*「彼女って母性的じゃないでしょ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「She is not exactly the maternal type.」
maternalは「母親らしい」という形容詞。
例えば・・・
I think she is not exactly the maternal type.
So I'm afraid I can't leave my son with her.
(彼女って母性的じゃないと思う。だから息子を彼女に預ける事はできないわ。)
*「水を差したくないんだけどね」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「I don't want to rain on your parade.」
とても面白い言い方です。
直訳すると、「あなたのパレードに雨を降らせたくない」と言う意味。
それが「水を差す」という意味であれば、とてもいい表現です。
例えば・・・
I don't want to rain on your parade.
But I don't think he is a good guy.
(水を差したくないけど・・・彼っていい人だと思えない。)
*「同情されたくないわ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「I don't want your pity.」
pityは名詞で「哀れみ」と言う意味。
例えば・・・
I just didn't want your pity.
So, I pretended everything was going well.
(あなたに同情されたくなかったの。だからすべてが順調っていうふりをしたわ。)
*「素敵な夕食を台無しにすることを承知で、あまり良くない知らせを伝えるわ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「At the risk of ruining a lovely evening. I have unpleasant news.」
At the risk of ~で、「~する事を承知で」の意味。
これは、他の主人公のセリフでも使われていました。
*「神経質に聞こえる事を承知だけれど、彼女の(食べ物の)分け前が多いのはなぜ?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「At the risk of sounding too sensitive, how come she gets a bigger portion?」
例えば・・・
At the risk of making you feel bad,
I have to tell you that I can't live with your eating manner.
(気分を害する事を承知だけれど、あなたの食べ方には我慢できないわ。)
*「誰かを殺す事って度胸が必要だよ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「It takes guts to kill somebody.」
gutsは度胸。
「度胸が必要」はtake gutsなんですね。
例えば・・・
It takes guts to confess your love to someone.
(誰かに愛の告白をするのは度胸がいる。)
*「彼は適応するのに少し苦労しているだけさ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「He's having a little trouble adjusting.」
have trouble~ingで、「~するのに苦労する。」の意味。
例えば・・・
I'm having a trouble adjusting to a new working place.
(新しい職場に適応するのに苦労しています)
*「見え透いてるよ(あなたって分かりやすい)」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「You are so transparent.」
transparentは「透けている」という形容詞でもあります。
それが、「見え透いている」と言う意味でも使われるらしく、数回セリフの中で出てきました。
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
だんだん主人公4人に愛着が持てるよういなってきました(笑)
*「彼女って母性的じゃないでしょ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「She is not exactly the maternal type.」
maternalは「母親らしい」という形容詞。
例えば・・・
I think she is not exactly the maternal type.
So I'm afraid I can't leave my son with her.
(彼女って母性的じゃないと思う。だから息子を彼女に預ける事はできないわ。)
*「水を差したくないんだけどね」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「I don't want to rain on your parade.」
とても面白い言い方です。
直訳すると、「あなたのパレードに雨を降らせたくない」と言う意味。
それが「水を差す」という意味であれば、とてもいい表現です。
例えば・・・
I don't want to rain on your parade.
But I don't think he is a good guy.
(水を差したくないけど・・・彼っていい人だと思えない。)
*「同情されたくないわ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「I don't want your pity.」
pityは名詞で「哀れみ」と言う意味。
例えば・・・
I just didn't want your pity.
So, I pretended everything was going well.
(あなたに同情されたくなかったの。だからすべてが順調っていうふりをしたわ。)
*「素敵な夕食を台無しにすることを承知で、あまり良くない知らせを伝えるわ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「At the risk of ruining a lovely evening. I have unpleasant news.」
At the risk of ~で、「~する事を承知で」の意味。
これは、他の主人公のセリフでも使われていました。
*「神経質に聞こえる事を承知だけれど、彼女の(食べ物の)分け前が多いのはなぜ?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「At the risk of sounding too sensitive, how come she gets a bigger portion?」
例えば・・・
At the risk of making you feel bad,
I have to tell you that I can't live with your eating manner.
(気分を害する事を承知だけれど、あなたの食べ方には我慢できないわ。)
*「誰かを殺す事って度胸が必要だよ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「It takes guts to kill somebody.」
gutsは度胸。
「度胸が必要」はtake gutsなんですね。
例えば・・・
It takes guts to confess your love to someone.
(誰かに愛の告白をするのは度胸がいる。)
*「彼は適応するのに少し苦労しているだけさ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「He's having a little trouble adjusting.」
have trouble~ingで、「~するのに苦労する。」の意味。
例えば・・・
I'm having a trouble adjusting to a new working place.
(新しい職場に適応するのに苦労しています)
*「見え透いてるよ(あなたって分かりやすい)」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A「You are so transparent.」
transparentは「透けている」という形容詞でもあります。
それが、「見え透いている」と言う意味でも使われるらしく、数回セリフの中で出てきました。
2014年11月14日金曜日
「おべっかを使う」って何て言う?
最近、はまっているアメリカンドラマ「デスパレートな妻たち」のフレーズ集。
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
*「これって悪循環」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「It's a vicious cycle.」 (viciousの発音はvi・cious)
例えば・・・
I'm too busy to have breakfast, then I eat lunch too much.
That's why I've put on weight.
It's a vicious cycle...I have to break the cycle!
(忙しくて朝ごはんが食べられないから、ランチを沢山食べちゃうの。
だから最近太ったんだわ。これって悪循環。このサイクルを断ち切らなきゃ)
*「私、超イライラしてる!」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I'm so cranky!」
これ、crankyは子供にも使えますね!
例えば・・・
My three year old son sometimes skipped a nap.
In this case, he easily gets cranky. Still, he refuses to take a nap.
(私の3歳の息子は時々昼寝をしないの。
そんな時は、簡単にイライラしちゃうの。それでも昼寝をしないのよ。)
*「私、ピクニックなんて提案しちゃって心配だったの。ピクニックなんて、馬鹿にされると思って。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I was so afraid when I suggested a picnic that you'd make fun of me」
「make fun of ~」で「~を笑いものにする」の意味。
例えば・・・
I spilled water on the table.
He laughed loudly and made fun of me, which made me humiliated.
(テーブルに水をこぼしたら、彼が大きな声で笑うから恥ずかしかったわ。)
*「だから彼女にひれ伏して許しを請うしかないの。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「That's why you're going to grovel at her feet and beg forgiveness.」
grovelという単語は初めて聞きました。
grovelの意味は「ひれ伏す・屈服する」の意味。
覚えたいので書いておきました。
例えば・・・
She is one of my best friends. I hope she continues our relationship as we had.
So, that's why I need to grovel at her feet and beg forgiveness.
(彼女は私の大事な友人の一人。今まで通りの関係を続けてくれることを祈ってる。
だから私は彼女にひれ伏して謝るしかない。)
*「彼女におべっか使うしかないわ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「You're gonna have to suck up to her.」
ここでのsuck up to ~は「~におべっかを使う」の意味。
これも初めて知りました。
Everyone doesn't like him because he always sucks up to his boss.
(いつも上司におべっか使うから、みんなが彼を嫌ってる)
こんな感じで使えますね。
*「ヨガのクラスを受けるのは死活問題だったのだ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「Making Yoga class was a matter of life and death.」
死活問題というのは、そのくらい大事と言う意味。
Shopping during her days-off is a matter of life and death.
This is the only way to relax for her.
(休日にショッピングに出かけるのは死活問題なのです。
これが彼女にとってゆっくりできる方法なのだから)
*「私たちは皆、人生を意味のあるものにできる事をしたいと思っている」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「We all hope to experience something that makes our lives meaningfull.」
ちょっと硬い表現ですが、、、
例えば・・・
I hope to experience something that makes my life meaningful.
So I decided to take up something new.
(人生を意味のあるものにする事をやりたいと思っています。
だから新しいことを始めようと決めたのです。)
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
*「これって悪循環」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「It's a vicious cycle.」 (viciousの発音はvi・cious)
例えば・・・
I'm too busy to have breakfast, then I eat lunch too much.
That's why I've put on weight.
It's a vicious cycle...I have to break the cycle!
(忙しくて朝ごはんが食べられないから、ランチを沢山食べちゃうの。
だから最近太ったんだわ。これって悪循環。このサイクルを断ち切らなきゃ)
*「私、超イライラしてる!」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I'm so cranky!」
これ、crankyは子供にも使えますね!
例えば・・・
My three year old son sometimes skipped a nap.
In this case, he easily gets cranky. Still, he refuses to take a nap.
(私の3歳の息子は時々昼寝をしないの。
そんな時は、簡単にイライラしちゃうの。それでも昼寝をしないのよ。)
*「私、ピクニックなんて提案しちゃって心配だったの。ピクニックなんて、馬鹿にされると思って。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「I was so afraid when I suggested a picnic that you'd make fun of me」
「make fun of ~」で「~を笑いものにする」の意味。
例えば・・・
I spilled water on the table.
He laughed loudly and made fun of me, which made me humiliated.
(テーブルに水をこぼしたら、彼が大きな声で笑うから恥ずかしかったわ。)
*「だから彼女にひれ伏して許しを請うしかないの。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「That's why you're going to grovel at her feet and beg forgiveness.」
grovelという単語は初めて聞きました。
grovelの意味は「ひれ伏す・屈服する」の意味。
覚えたいので書いておきました。
例えば・・・
She is one of my best friends. I hope she continues our relationship as we had.
So, that's why I need to grovel at her feet and beg forgiveness.
(彼女は私の大事な友人の一人。今まで通りの関係を続けてくれることを祈ってる。
だから私は彼女にひれ伏して謝るしかない。)
*「彼女におべっか使うしかないわ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「You're gonna have to suck up to her.」
ここでのsuck up to ~は「~におべっかを使う」の意味。
これも初めて知りました。
Everyone doesn't like him because he always sucks up to his boss.
(いつも上司におべっか使うから、みんなが彼を嫌ってる)
こんな感じで使えますね。
*「ヨガのクラスを受けるのは死活問題だったのだ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「Making Yoga class was a matter of life and death.」
死活問題というのは、そのくらい大事と言う意味。
Shopping during her days-off is a matter of life and death.
This is the only way to relax for her.
(休日にショッピングに出かけるのは死活問題なのです。
これが彼女にとってゆっくりできる方法なのだから)
*「私たちは皆、人生を意味のあるものにできる事をしたいと思っている」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「We all hope to experience something that makes our lives meaningfull.」
ちょっと硬い表現ですが、、、
例えば・・・
I hope to experience something that makes my life meaningful.
So I decided to take up something new.
(人生を意味のあるものにする事をやりたいと思っています。
だから新しいことを始めようと決めたのです。)
2014年11月12日水曜日
「~は時間の問題」ってなんていう?
最近、はまっているアメリカンドラマ「デスパレートな妻たち」のフレーズ集。
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
*「別れるのも時間の問題よ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A: 「It's just a matter of time before they break up.」
「It's a matter of time before・・・」という言い回しで「~するのも時間の問題」。と言う意味。
例えば・・・
I think it's a matter of time before your heavy morning sickness has gone.
「あなたの酷いツワリもなくなるのは時間の問題よ」
*「気がおかしくなる可能性大よ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A: 「There is an excellent chance I'll loose my mind.」
「There is a chance・・・」で、「~する可能性がある」と言う意味。
chanceを使うので、後ろに「良い事柄」しか続かないような気がしてしまいますが、
悪い事柄も続きます。
例えば・・・
There is a chance someone will stole your wallet if you put it on your pocket.
「ポケットに財布を入れていたら、誰かが盗む可能性がある」
*「これは、彼が人生で情熱を傾けられるたった一つの事だ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「This is the one thing in his life that he's passionate about.」
例えば・・・
I'm passionate about child-raising, so I'm sure that I'm suitable for working at a daycare.
「私は子育てに情熱を持っている。だから保育園で働くのが合っていると思うの。」
*「彼の未来を台無しにはしない」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「We're not gonna screw up his future.」
「screw up」で「台無しにする」と言う意味。
これは、過去に見ていたアメリカンドラマ(ugly betty)でもしょっちゅう出ていたフレーズ。
screw upの後ろに目的語を続けます。
例えば・・・
I screwed up my presentation because I didn't prepare for it at all.
「準備を全くしていなかったのでプレゼンを大失敗した」
*「あなたは現実的な観点で物事を見れるほど成熟していない」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A: You are not mature enough to have a realistic perspective.
「realistic perspective」は「現実的な観点」と言う意味。
これは、大人が子供に対して言ったフレーズ。
こんな感じで使えるかな。
I think it is important to have a realistic perspective when you reflect on your life.
「人生を顧みる時には現実的な観点を持つことが大事だと思う」
*「騒ぎを起こすつもりはなかったの」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「 I didn't intend to cause a scene.」
「cause a scene」で「騒ぎを起こす」と言う意味。
*「彼女、生理になったの」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「She got her period.」
「get her period」で「生理になる」と言う意味。
女性しか使わないフレーズですが、簡単なようで意外と出てきません。
*「私がいい条件を提示するなら、有能な人はその利益を受けるべきじゃない?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「If I make a better offer, why shouldn't a qualified person reap the benefit?」
「reap the benefit」で「恩恵を受ける」と言う意味。
他に、「get the benefit」ともいえます。
例えば・・・
If you take over your father's job, you will reap the benefit.
「あなたの父親の仕事を継げば、恩恵が受けられるでしょう。」
使える一部のフレーズを備忘録として載せておきたいと思います。
*「別れるのも時間の問題よ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A: 「It's just a matter of time before they break up.」
「It's a matter of time before・・・」という言い回しで「~するのも時間の問題」。と言う意味。
例えば・・・
I think it's a matter of time before your heavy morning sickness has gone.
「あなたの酷いツワリもなくなるのは時間の問題よ」
*「気がおかしくなる可能性大よ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A: 「There is an excellent chance I'll loose my mind.」
「There is a chance・・・」で、「~する可能性がある」と言う意味。
chanceを使うので、後ろに「良い事柄」しか続かないような気がしてしまいますが、
悪い事柄も続きます。
例えば・・・
There is a chance someone will stole your wallet if you put it on your pocket.
「ポケットに財布を入れていたら、誰かが盗む可能性がある」
*「これは、彼が人生で情熱を傾けられるたった一つの事だ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「This is the one thing in his life that he's passionate about.」
例えば・・・
I'm passionate about child-raising, so I'm sure that I'm suitable for working at a daycare.
「私は子育てに情熱を持っている。だから保育園で働くのが合っていると思うの。」
*「彼の未来を台無しにはしない」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「We're not gonna screw up his future.」
「screw up」で「台無しにする」と言う意味。
これは、過去に見ていたアメリカンドラマ(ugly betty)でもしょっちゅう出ていたフレーズ。
screw upの後ろに目的語を続けます。
例えば・・・
I screwed up my presentation because I didn't prepare for it at all.
「準備を全くしていなかったのでプレゼンを大失敗した」
*「あなたは現実的な観点で物事を見れるほど成熟していない」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A: You are not mature enough to have a realistic perspective.
「realistic perspective」は「現実的な観点」と言う意味。
これは、大人が子供に対して言ったフレーズ。
こんな感じで使えるかな。
I think it is important to have a realistic perspective when you reflect on your life.
「人生を顧みる時には現実的な観点を持つことが大事だと思う」
*「騒ぎを起こすつもりはなかったの」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「 I didn't intend to cause a scene.」
「cause a scene」で「騒ぎを起こす」と言う意味。
*「彼女、生理になったの」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「She got her period.」
「get her period」で「生理になる」と言う意味。
女性しか使わないフレーズですが、簡単なようで意外と出てきません。
*「私がいい条件を提示するなら、有能な人はその利益を受けるべきじゃない?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A:「If I make a better offer, why shouldn't a qualified person reap the benefit?」
「reap the benefit」で「恩恵を受ける」と言う意味。
他に、「get the benefit」ともいえます。
例えば・・・
If you take over your father's job, you will reap the benefit.
「あなたの父親の仕事を継げば、恩恵が受けられるでしょう。」
2014年11月8日土曜日
興味のあるもの
専業主婦になって以来、
料理とインテリアにはまりつつある・・・。
やはり家にいる宿命なのでしょうか(笑)
特に北欧インテリアに特化した人のブログなど見ていると、
もう、時間を忘れてみてしまいます。
世の中にこんなに素敵な物があったのか!とか。(大げさ)
昨日はちょっとショッピングに行って、色々物色してきました。
そしたら、安価でピンとくるテーブルランナーに出会い即購入。
早速購入したテーブルランナーを敷き・・・
カフェインレスのコーヒーを片手に・・・
貰ってきたインテリアの冊子を眺めました。
(I was browsing brochures. 久々の英語)
「インテリアの勉強」となると堅くて嫌気がさしますが、
こうやって気楽に楽しく色々見ているだけでも、
きっとセンスが向上したり、勉強になってるのかな、という気がします。
英語もきっと同じ。
自分が楽しくできる方法があれば、
まずそれをFirst Stepとし、
徐々に深めていけばいいのかもしれません。
「まずは5文型から」と思わずに、
You tube を開いて、好きな洋楽でも探したり、好きな英語サイトでも見つけるのもいいかも。
「方法が間違ってる」と言うものはなく、
「興味を引きだすためのFirst Step」であればなんでも良いのかもしれません。
さ、私ももう少しインテリアと料理、楽しくやってみます。
料理とインテリアにはまりつつある・・・。
やはり家にいる宿命なのでしょうか(笑)
特に北欧インテリアに特化した人のブログなど見ていると、
もう、時間を忘れてみてしまいます。
世の中にこんなに素敵な物があったのか!とか。(大げさ)
昨日はちょっとショッピングに行って、色々物色してきました。
そしたら、安価でピンとくるテーブルランナーに出会い即購入。
早速購入したテーブルランナーを敷き・・・
カフェインレスのコーヒーを片手に・・・
貰ってきたインテリアの冊子を眺めました。
(I was browsing brochures. 久々の英語)
「インテリアの勉強」となると堅くて嫌気がさしますが、
こうやって気楽に楽しく色々見ているだけでも、
きっとセンスが向上したり、勉強になってるのかな、という気がします。
英語もきっと同じ。
自分が楽しくできる方法があれば、
まずそれをFirst Stepとし、
徐々に深めていけばいいのかもしれません。
「まずは5文型から」と思わずに、
You tube を開いて、好きな洋楽でも探したり、好きな英語サイトでも見つけるのもいいかも。
「方法が間違ってる」と言うものはなく、
「興味を引きだすためのFirst Step」であればなんでも良いのかもしれません。
さ、私ももう少しインテリアと料理、楽しくやってみます。
2014年11月5日水曜日
思い出の味
吐き気は無くなったものの、今だ稀なツワリの症状で苦しめられている今。
身体に障害を持った人や病気の人、
自分の身に起こった事を受け入れて、
日々の生活を前向きに生きている人って本当にスゴイって思います。
私は、この単なるツワリの症状で人と会う事を躊躇しています。
そんな状況でふと思い出したのは・・・私の叔母。
もう亡くなってしまったけれど、彼女は私が物心ついた時から下半身不随でした。
5畳くらいの小さな部屋にベッドを置き、主にそのベッドの上で生活し、
長い棒を持って、
「この棒で身の回りの物が全て取れるから便利なの」と笑っていました。
江戸っ子気質で口が悪く、とても早口で、
でも、とても心が綺麗で前向きな人。
手先も器用で、電話口で母が「こんなものを作ってほしい」と頼むと、
ミシンを使って完璧に縫い上げて送ってくれました。
私と母が訪れた時に作ってくれた「ロールキャベツ」が今でも忘れられないくらい美味しくて・・・
今になって下半身の不自由な彼女がどれだけ大変な思いでその料理を作ったのかと思うと、
彼女のそのおもてなしの心が改めて嬉しく思いました。
「あのロールキャベツにはホタテが入ってたから美味しいのよ」と母が言っていたのを頼りに、
私も作ってみたくなりました。
初めてロールキャベツを作りましたが、
案外手間がかかるものです。
懐かしいあの時の味・・・には、なりませんでした。
近づく事もできませんでした。
ホタテはやっぱり、ホタテ缶を使用すべきだったかな。
あのホタテ汁の風味を活かした方がよかったかな。
「あんたね、小さな事は気にしないで色々やってみなさいよ!」
と、例のあの怒ったような口調で、
この先必ず終わるであろうツワリで悩む私と、
ホタテがどーのこーのとつぶやく私に喝を入れてくれている叔母の声が浮かぶのでした。
身体に障害を持った人や病気の人、
自分の身に起こった事を受け入れて、
日々の生活を前向きに生きている人って本当にスゴイって思います。
私は、この単なるツワリの症状で人と会う事を躊躇しています。
そんな状況でふと思い出したのは・・・私の叔母。
もう亡くなってしまったけれど、彼女は私が物心ついた時から下半身不随でした。
5畳くらいの小さな部屋にベッドを置き、主にそのベッドの上で生活し、
長い棒を持って、
「この棒で身の回りの物が全て取れるから便利なの」と笑っていました。
江戸っ子気質で口が悪く、とても早口で、
でも、とても心が綺麗で前向きな人。
手先も器用で、電話口で母が「こんなものを作ってほしい」と頼むと、
ミシンを使って完璧に縫い上げて送ってくれました。
私と母が訪れた時に作ってくれた「ロールキャベツ」が今でも忘れられないくらい美味しくて・・・
今になって下半身の不自由な彼女がどれだけ大変な思いでその料理を作ったのかと思うと、
彼女のそのおもてなしの心が改めて嬉しく思いました。
「あのロールキャベツにはホタテが入ってたから美味しいのよ」と母が言っていたのを頼りに、
私も作ってみたくなりました。
初めてロールキャベツを作りましたが、
案外手間がかかるものです。
懐かしいあの時の味・・・には、なりませんでした。
近づく事もできませんでした。
ホタテはやっぱり、ホタテ缶を使用すべきだったかな。
あのホタテ汁の風味を活かした方がよかったかな。
「あんたね、小さな事は気にしないで色々やってみなさいよ!」
と、例のあの怒ったような口調で、
この先必ず終わるであろうツワリで悩む私と、
ホタテがどーのこーのとつぶやく私に喝を入れてくれている叔母の声が浮かぶのでした。
2014年10月23日木曜日
ゼロでも手元に残るもの
数か月空きました。
やっと、「書いておきたい」と思えるようになりました。
心に残った事は消えないはずですが、それでも書き留めておきたくて書いています。
第2子を妊娠してからほどなく、ヒドイツワリになり、
吐き気のみならず、長引きそうな症状も併発し、今回ばかりは仕事を全て手放しました。
“長引きそうな症状”というのが、、、
講師にとって致命的な症状で、人に会う事を躊躇するような症状。
な~んで、よりによってこんな症状を患うのか。ホント、神様っていじわるです。
妊娠をした際、「仕事はキッパリやめよう」と考えていました。
それは、第1子の時のツワリが酷く、電車に乗って降りては吐くという惨状でしたし、
講義をしていても顔を上げるのがツライ程気持ち悪く、
お客様に対して全くいいサービスが提供できず、罪悪感でいっぱいだったから。
仕事を辞めるからには、
「辞める事についてのトラブルには自分で責任をしっかりもつ。
辞めた事について愚痴を言わない」
と決めていました。
しかし、思ったほどラクではありませんでした。
オファーをいただいていた仕事を断ること、
今引き受けている仕事を辞めること、
その度に心が暗くなり、不安になり、悩みました。
一番躊躇したのは、
今まで仲介無しで、
私のもとでレッスンをしてくださったお客様に「レッスン中断」を申し出る事。
1カ月、また1カ月・・・
延期をさせてもらっていましたが、、、
どうしても症状が良くならず、辞めさせていただく決意をしました。
今まで“味方”だと思っていた人も、予期しない事態となるとその反対となる事も、
よく分かっていました。仕方のないことです。
だからこそ、「仕事を辞める」って案外難しい。「責任放棄」みたいで。
自営業をしている友人に相談もしました。
彼女もまた、引っ越しなどで仕事を途中で中断した一人です。
彼女もまた辞める時の苦労を味わっていました。
どう辞める事を切り出せばいいのか。
誠意ある対応とはどんなものか。
納得のいく説明ができるのか。
不快な思いをさせないような口調とは。
色んな事を考えましたが、
きっと信頼とかって言うものは、その時だけで築かれるものではなく、
私が“今まで”築いたものであり、その時だけでジャッジされるものもなく、
私ができる事は“誠意をもって謝辞する事と感謝すること”だと思って、
お客様に電話を掛けました。
すると・・・
思いがけない言葉の数々でした。
電話口で思わず泣きそうになりました。温かい言葉ばかりでした。
いつまででも待っていると言ってくださいました。
私は今、無職です。
そんな状態がとてつもなく自分に不似合で、
自分が色褪せて感じます。
手帳に書き込む事もなく真っ白で、
何かに追われている事もなく、
今しなければいけない事なんてありません。
手に何かを掴んでいると思っていましたが、
力強く握っていないと簡単にこぼれ落ちてしまって、
ちょっと力を緩めたら全部なくなってしまっていた、そんな感覚です。
つまりは、私が掴んでいるモノは“ゼロ”という事。
軽い絶望や不安、焦りを感じていますが、
その暖かい言葉の数々で、久しぶりに救われました。
1つ1つの仕事をきちんとこなせば、
残るものは必ずあるのだと教えてくれた気がします。
今までの私に感謝しなくては。
自分が自分を救ってくれた、そんな気もします。
「大丈夫、またきっと真っすぐに進める時期がくる。」
そう信じたいです。
やっと、「書いておきたい」と思えるようになりました。
心に残った事は消えないはずですが、それでも書き留めておきたくて書いています。
第2子を妊娠してからほどなく、ヒドイツワリになり、
吐き気のみならず、長引きそうな症状も併発し、今回ばかりは仕事を全て手放しました。
“長引きそうな症状”というのが、、、
講師にとって致命的な症状で、人に会う事を躊躇するような症状。
な~んで、よりによってこんな症状を患うのか。ホント、神様っていじわるです。
妊娠をした際、「仕事はキッパリやめよう」と考えていました。
それは、第1子の時のツワリが酷く、電車に乗って降りては吐くという惨状でしたし、
講義をしていても顔を上げるのがツライ程気持ち悪く、
お客様に対して全くいいサービスが提供できず、罪悪感でいっぱいだったから。
仕事を辞めるからには、
「辞める事についてのトラブルには自分で責任をしっかりもつ。
辞めた事について愚痴を言わない」
と決めていました。
しかし、思ったほどラクではありませんでした。
オファーをいただいていた仕事を断ること、
今引き受けている仕事を辞めること、
その度に心が暗くなり、不安になり、悩みました。
一番躊躇したのは、
今まで仲介無しで、
私のもとでレッスンをしてくださったお客様に「レッスン中断」を申し出る事。
1カ月、また1カ月・・・
延期をさせてもらっていましたが、、、
どうしても症状が良くならず、辞めさせていただく決意をしました。
今まで“味方”だと思っていた人も、予期しない事態となるとその反対となる事も、
よく分かっていました。仕方のないことです。
だからこそ、「仕事を辞める」って案外難しい。「責任放棄」みたいで。
自営業をしている友人に相談もしました。
彼女もまた、引っ越しなどで仕事を途中で中断した一人です。
彼女もまた辞める時の苦労を味わっていました。
どう辞める事を切り出せばいいのか。
誠意ある対応とはどんなものか。
納得のいく説明ができるのか。
不快な思いをさせないような口調とは。
色んな事を考えましたが、
きっと信頼とかって言うものは、その時だけで築かれるものではなく、
私が“今まで”築いたものであり、その時だけでジャッジされるものもなく、
私ができる事は“誠意をもって謝辞する事と感謝すること”だと思って、
お客様に電話を掛けました。
すると・・・
思いがけない言葉の数々でした。
電話口で思わず泣きそうになりました。温かい言葉ばかりでした。
いつまででも待っていると言ってくださいました。
私は今、無職です。
そんな状態がとてつもなく自分に不似合で、
自分が色褪せて感じます。
手帳に書き込む事もなく真っ白で、
何かに追われている事もなく、
今しなければいけない事なんてありません。
手に何かを掴んでいると思っていましたが、
力強く握っていないと簡単にこぼれ落ちてしまって、
ちょっと力を緩めたら全部なくなってしまっていた、そんな感覚です。
つまりは、私が掴んでいるモノは“ゼロ”という事。
軽い絶望や不安、焦りを感じていますが、
その暖かい言葉の数々で、久しぶりに救われました。
1つ1つの仕事をきちんとこなせば、
残るものは必ずあるのだと教えてくれた気がします。
今までの私に感謝しなくては。
自分が自分を救ってくれた、そんな気もします。
「大丈夫、またきっと真っすぐに進める時期がくる。」
そう信じたいです。
2014年7月18日金曜日
ETS TOEIC1200に挑戦 (第6回目)
ETS TOEIC 1200
第6回目にチャレンジしました。
やった感想
午前中にやりましたが、
なぜか眠くて・・・途中意識が飛びそうになる事がありました(笑)
寝不足じゃないのに・・・夏の暑さって時々眠気を誘います。(言い訳)
意識が飛んで、しっかり解けなかった自覚があったので、
2回挑戦しました。
その後、答え合わせをしましたが2回目は全問正解でした。
という事は・・・全問正解できる実力はあるという事。
問題はスピードと集中力なのかもしれません・・・。
なぜか眠くて・・・途中意識が飛びそうになる事がありました(笑)
寝不足じゃないのに・・・夏の暑さって時々眠気を誘います。(言い訳)
意識が飛んで、しっかり解けなかった自覚があったので、
2回挑戦しました。
その後、答え合わせをしましたが2回目は全問正解でした。
という事は・・・全問正解できる実力はあるという事。
問題はスピードと集中力なのかもしれません・・・。
リスニング(中は間違えた問題番号)
Part1 8/10 (2,3)
Part2 30/30 (0)
Part3 30/30 (0)
Part4 29/30 (78)
計 97/100 3問間違え
リーディング(中は間違えた問題番号)
Part5 39/40 (138)
Part6 9/12 (141,142,147)
Part7 44/48 (170,189,190,196)
計 92/100 8問間違え
余った時間5分28秒
酷い・・・間違えだらけ・・・
Part5 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
訳:どんなにそれらが不快だとしても、ヘルメット、ゴーグル、手袋は建設現場に立ち入る人たちは必ず装着しなければならない。
この問題を見た時に、howeverは接続詞かと思ってしまったので、
正解に結び付けられませんでした。2回目にやった時は気づいたのに・・・。
例えば、
However frustrated I am, I wouldn't cry like him.
私はどんなに悔しくても、彼のようには泣きません。
みたいな。口・・・開けてる(笑)。
間違え以外にも、備忘録として書いておきます。
(ダムを修理するために、早急な資金が必要であると、環境委員会は結論づけた。)
needは名詞でも使えます。
(Jeffersonは、リスクを取る事に定評があるが、彼の同僚は、彼の仕事のあらゆる面で、
彼はかなり注意深いと思っている。)
cautiousは「注意深い」。人を描写する時に使えます。
(クラブメンバーは、Healthy Living seminarに無料で参加することが許されている。)
料金を示すときの前置詞はatです。
例えば、
Now that sales of Chage&Aska's CD are not sold at stores,
we end up buying them online at a high price if you wish to buy.
(今やチャゲアスのCDは店頭にはないので、欲しいなら、ネットで高額で買うしかない)
やはり前置詞はat です。
(今日の朝、電話で話したように、Fox氏は3月14日水曜日2時に工場に到着する。)
As +(it is )+discussed:話したように
他に、
as requested:要求通りに
as scheduled:予定道理に
as agreed:合意した通りに
などなど。
(害のある化学製品を扱って仕事をする間、全ての研究所の職員は、安全対策を順守しなければならない)
precautionで「対策、措置」の意味。
新聞などを読んで、いかにこういう言葉が体になじんでいるかだ大事だとつくづく感じます。
(National Textile and Garment Conventionの全ての広告は、取締役会の承認次第である。)
→承認が必要である。
be subject to:~次第である。~の影響を受けやすい。
よく見るのは、be subject to change:~が変更される可能性がある。
The schedule is subject to change.(この予定は変更される可能性がある。)
※もし、「ここを解説してほしい」という個所があればコメントをください。
私なりにお役にたてるように解説してみます※
2014年7月3日木曜日
16 Is a text message supplementary role?
Do you think text message is one of the important communication tools? If I’m asked the same thing, I would say “ of course.”(Unfortunately, I don’t have smart phone, though. )
For example, I haven’t met many friends for a long time because of my busy life. The thing which makes us keep the bond with each other is text messaging. I exchange messages with my friend as if I'm talking with my friends.
The message can be long sometimes, but if I receive quick response from my friend, I give a short message in hope that I can continue to get a response soon. I don’t care about the length of the message. The most important thing is to tell what I want to say and to make sure receiver can understand what I want to tell.
However, recently I received a short message which didn’t seem to make sense. I thought it must have been a joke and didn’t take it seriously. It is OK. Some of messages we send must be just an entertainment as long as each other understands that they don’t include any serious meanings. However, if how it’s received is different, it would cause a rift in relationships. If you send serious messages and receiver replies with a joke, the receiver may lose your credit.
I don’t know how important a text message tool is, but I may consider it just a supplementary role to keep communication with others. If I need to tell complicated things or mixed feelings, maybe I should call directly. Still, sometimes I hesitate to call, concerning the time and the receiver’s condition. I would have a hard time getting used to consider a text message just a supplementary tool.
take it seriously:真剣に受け取らない
how it’s received is different:受け取られ方が違う
cause a rift:亀裂が生じる
lose your credit :信頼を失う
mixed feelings:曖昧な気持ち
For example, I haven’t met many friends for a long time because of my busy life. The thing which makes us keep the bond with each other is text messaging. I exchange messages with my friend as if I'm talking with my friends.
The message can be long sometimes, but if I receive quick response from my friend, I give a short message in hope that I can continue to get a response soon. I don’t care about the length of the message. The most important thing is to tell what I want to say and to make sure receiver can understand what I want to tell.
However, recently I received a short message which didn’t seem to make sense. I thought it must have been a joke and didn’t take it seriously. It is OK. Some of messages we send must be just an entertainment as long as each other understands that they don’t include any serious meanings. However, if how it’s received is different, it would cause a rift in relationships. If you send serious messages and receiver replies with a joke, the receiver may lose your credit.
I don’t know how important a text message tool is, but I may consider it just a supplementary role to keep communication with others. If I need to tell complicated things or mixed feelings, maybe I should call directly. Still, sometimes I hesitate to call, concerning the time and the receiver’s condition. I would have a hard time getting used to consider a text message just a supplementary tool.
take it seriously:真剣に受け取らない
how it’s received is different:受け取られ方が違う
cause a rift:亀裂が生じる
lose your credit :信頼を失う
mixed feelings:曖昧な気持ち
2014年6月27日金曜日
ETS 公式実戦1000 に挑戦(第1&2回Part5&6)
ETS 公式実戦1000 の第1回2回のPart5&6に挑戦しました。
<第1回 Part5/6>
( )の中は間違えた問題の問題番号
Part5 39/40 (128)
Part6 12/12
かかった時間 10分09秒
Part5 間違えた問題、怪しかった問題をレビュー(ネタバレ注意!)
128:Major industries in this district include food processing and aircraft manufacture.
(この地域の主な工業は、食品加工と飛行機の製造を含んでいる)
選択肢は、
manufacturerもありましたが、この単語は「製造業者」です。
food processing(食品加工)とつなげるのだったら、「製造業者」だとオカシイ。
他の選択肢manufactures(複数形)もありましたが、
food processingが単数形なので、同じように単数形でつなげる必要があるわけです。
136:The effective use of landscaping makes the difference between having a real garden and simply a collection of plants.
(造園を効果的に行うことは、本格的な庭を持つことと、単に草木の収集をする事と大きな違いを生み出す)
これは、
between having areal garden and simply (having ) a collection of plants ととなり、
haveが重複する為、本文では省略されている。
省略されているhaveを考えると、その前には、simplyと副詞を入れなければいけない事が分かる。
<第2回 Part5/6>
( )の中は間違えた問題の問題番号
Part5 40/40
Part6 12/12
かかった時間 10分07秒
Part5 間違えた問題、怪しかった問題をレビュー(ネタバレ注意!)
111: The city council conditionally approved the highway extension project pending the results of an environmental review.
conditionallyは、「条件付きで」。
一般動詞に空欄があるので副詞が入ると即分かりますが、
意味を覚えようと思います。
114:Factory officials reported that with the installation of the new machinery, errors during assembly have decreased by 15 percent.
duringは前置詞なので、後ろは名詞。
blyとあるので、一瞬副詞かと思われる単語assemblyは「組み立て」という名詞。
assembly lineは組み立てライン。
ちなみにassembleが形容詞。
124: Everyone responding to the restaurant survey will receive a $10 gift certificate to the Rangely Cafe.
Everyoneをresponding以下が修飾。
Everyone以外にWhoeverも選択肢にありましたが、
Whoeverは・・・
We will give a free sample to whoever buys more than $10.
(10ドル以上お買い上げの方には、無料サンプルお渡し致します。)
Whoever は「~する人は誰でも」の意味。
後ろには、動詞が入ります。
<第1回 Part5/6>
( )の中は間違えた問題の問題番号
Part5 39/40 (128)
Part6 12/12
かかった時間 10分09秒
Part5 間違えた問題、怪しかった問題をレビュー(ネタバレ注意!)
128:Major industries in this district include food processing and aircraft manufacture.
(この地域の主な工業は、食品加工と飛行機の製造を含んでいる)
選択肢は、
manufacturerもありましたが、この単語は「製造業者」です。
food processing(食品加工)とつなげるのだったら、「製造業者」だとオカシイ。
他の選択肢manufactures(複数形)もありましたが、
food processingが単数形なので、同じように単数形でつなげる必要があるわけです。
136:The effective use of landscaping makes the difference between having a real garden and simply a collection of plants.
(造園を効果的に行うことは、本格的な庭を持つことと、単に草木の収集をする事と大きな違いを生み出す)
これは、
between having areal garden and simply (having ) a collection of plants ととなり、
haveが重複する為、本文では省略されている。
省略されているhaveを考えると、その前には、simplyと副詞を入れなければいけない事が分かる。
<第2回 Part5/6>
( )の中は間違えた問題の問題番号
Part5 40/40
Part6 12/12
かかった時間 10分07秒
Part5 間違えた問題、怪しかった問題をレビュー(ネタバレ注意!)
111: The city council conditionally approved the highway extension project pending the results of an environmental review.
conditionallyは、「条件付きで」。
一般動詞に空欄があるので副詞が入ると即分かりますが、
意味を覚えようと思います。
114:Factory officials reported that with the installation of the new machinery, errors during assembly have decreased by 15 percent.
duringは前置詞なので、後ろは名詞。
blyとあるので、一瞬副詞かと思われる単語assemblyは「組み立て」という名詞。
assembly lineは組み立てライン。
ちなみにassembleが形容詞。
124: Everyone responding to the restaurant survey will receive a $10 gift certificate to the Rangely Cafe.
Everyoneをresponding以下が修飾。
Everyone以外にWhoeverも選択肢にありましたが、
Whoeverは・・・
We will give a free sample to whoever buys more than $10.
(10ドル以上お買い上げの方には、無料サンプルお渡し致します。)
Whoever は「~する人は誰でも」の意味。
後ろには、動詞が入ります。
※もし、「ここを解説してほしい」という個所があればコメントをください。
私なりにお役にたてるように解説してみます※
私なりにお役にたてるように解説してみます※
2014年6月24日火曜日
第191回 TOEIC 受験記録
第190回 TOEICを受けてきました。
午前中は雨がザアザア・・・
今回地元の田舎にある大学で受験したため、駅から20分歩くのが大変でした。
傘をさすのが下手なのか・・・右肩だけがビッショリ。なぜー!?
出発する前に、模試をPart5だけ4本解きましたが、
結果は全問正解にならず(涙)
心が折れそうになりましたが、
注意しなければならない点やスピードなどは、体で覚える事ができました。
さ、今回のReviewします。マイナーでした。余った時間は10分。
Part1 易
庭でほうきを持った女性の描写で、
The woman is sweeping the floor. と言うのがありました。
完全に引っかかりそうになりました(笑)
おっと、床じゃない、床じゃない、と突っ込んで直しましたが。
Part2 普通
多分・・・
The smartphone has two year warranty, does't it?
No, just one year.
みたいな掛け合いがありました。
「おー!スマートフォン、、、デターーーーー!」と思っていたら、
危うく次の問題を聞き逃しそうになりました。
Part3&4 普通
これと言った難問はありませんでした。
Part5 易
いつも語彙で迷ったりするのがありますが、
今回は1つもなく。
He is instrumental...という問題でこのinstrumentalという単語を選ばせる問題がありました。
instrumentalは「役立つ」などの形容詞となると知っていたので選べました。
Part6
普通
Part7
普通
今回、リーディングに関してはかなりいい感じ!!でしたが、
思い出してみたら、1つ間違いに気が付きました。
Part7の ~~~IDと本文にあったんですが、
本来は、Identification formの事を指しているのに、なぜかbadgeだと思い込んでしまいました。
この「思い込み」こそが、最大の敵!!
「おかしいぞ!?」と思ったら立ち止まって考える必要がありますね。
帰り道、
鈴木亜美の「Don't leave me alone」を聞いていました。爆音で(笑)。
これ、私が大学生の時に流行っていた曲。
昼下がりにこれを聞きながら、電車を待ったいた大学生の自分を思い出してました。
あの時の自分はこれといって具体的な目標も夢もなく、
お金を稼ぐ目的で塾講師をガンガンやっていました。
自分が今何がやりたくて、何に向かっているのか・・・
今ならハッキリ分かります。
大学生の自分に「目指せないもの、できないものはない」と教えてあげたい気分でした。
990点、目指せている自分がいるという事を、大学生の自分に教えてあげたい気分でした。
達成できるか決して分かりませんが、
諦めません。
午前中は雨がザアザア・・・
今回地元の田舎にある大学で受験したため、駅から20分歩くのが大変でした。
傘をさすのが下手なのか・・・右肩だけがビッショリ。なぜー!?
出発する前に、模試をPart5だけ4本解きましたが、
結果は全問正解にならず(涙)
心が折れそうになりましたが、
注意しなければならない点やスピードなどは、体で覚える事ができました。
さ、今回のReviewします。マイナーでした。余った時間は10分。
Part1 易
庭でほうきを持った女性の描写で、
The woman is sweeping the floor. と言うのがありました。
完全に引っかかりそうになりました(笑)
おっと、床じゃない、床じゃない、と突っ込んで直しましたが。
Part2 普通
多分・・・
The smartphone has two year warranty, does't it?
No, just one year.
みたいな掛け合いがありました。
「おー!スマートフォン、、、デターーーーー!」と思っていたら、
危うく次の問題を聞き逃しそうになりました。
Part3&4 普通
これと言った難問はありませんでした。
Part5 易
いつも語彙で迷ったりするのがありますが、
今回は1つもなく。
He is instrumental...という問題でこのinstrumentalという単語を選ばせる問題がありました。
instrumentalは「役立つ」などの形容詞となると知っていたので選べました。
Part6
普通
Part7
普通
今回、リーディングに関してはかなりいい感じ!!でしたが、
思い出してみたら、1つ間違いに気が付きました。
Part7の ~~~IDと本文にあったんですが、
本来は、Identification formの事を指しているのに、なぜかbadgeだと思い込んでしまいました。
この「思い込み」こそが、最大の敵!!
「おかしいぞ!?」と思ったら立ち止まって考える必要がありますね。
帰り道、
鈴木亜美の「Don't leave me alone」を聞いていました。爆音で(笑)。
これ、私が大学生の時に流行っていた曲。
昼下がりにこれを聞きながら、電車を待ったいた大学生の自分を思い出してました。
あの時の自分はこれといって具体的な目標も夢もなく、
お金を稼ぐ目的で塾講師をガンガンやっていました。
自分が今何がやりたくて、何に向かっているのか・・・
今ならハッキリ分かります。
大学生の自分に「目指せないもの、できないものはない」と教えてあげたい気分でした。
990点、目指せている自分がいるという事を、大学生の自分に教えてあげたい気分でした。
達成できるか決して分かりませんが、
諦めません。
2014年6月20日金曜日
ETS TOEIC1200に挑戦 (第5回目)
ETS TOEIC 1200
第5回目にチャレンジしました。
やった感想
本日、朝からワールドカップ日本VSギリシャを見て、
「私も2時間戦ってやる!」という意識で頑張りました。
途中Part7のarticleに時間ロスしましたが、何とか見直しの時間がありました。
ただ・・・
本当に「時間って余らせる必要があるのか!?」とも思ったり。
1つ1つ、絶対に間違えないように解く意識の方が大事かも。
「私も2時間戦ってやる!」という意識で頑張りました。
途中Part7のarticleに時間ロスしましたが、何とか見直しの時間がありました。
ただ・・・
本当に「時間って余らせる必要があるのか!?」とも思ったり。
1つ1つ、絶対に間違えないように解く意識の方が大事かも。
リスニング(中は間違えた問題番号)
Part1 10/10 (0)
Part2 29/30 (0)
Part3 29/30 (59)
Part4 29/30 (78)
計 97/100 3問間違え
リーディング(中は間違えた問題番号)
Part5 39/40 (125)
Part6 11/12 (151)
Part7 46/48 (161,197)
計 96/100 4問間違え
余った時間13分23秒
余った時間13分23秒
Part5 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
これ、先日のTOEICレッスンで生徒さんに教えたばかりです・・・。
自分が間違ってどうすんねん。
request that 主語+(should)+動詞の原形
急いでいると、意外と見落としますね・・・。
<オマケ>
117. Mr. Shmidow hired two lawyers to help with future contract negotiations.
Mr. Shmidow は将来的な契約交渉を手伝ってもらう為に2人の弁護士を雇った。
contract negotiations なのか、contract negotiator なのか迷いました。
しかし、、、
contract negotiatorの場合は、冠詞が付くかな?と思い、選択しませんでした。
ま、そもそもcontract negotiatorという言葉すら無かったんですが(汗)
122:Since receiving notice that the director of the Deerfield Orchestra will retire, the board of directors has been searching for a replacement.
(The deerfield orchestraのDirectorが退職するという知らせを受け取って以来、
取締役は代理を探している)
他の選択肢Onceと迷いに迷った挙句、「since~、現在完了」という王道を取ったら正解できました。
「いったん~という知らせを受け取ったら・・・」と言う意味で、Onceでもいいかと思ったけれど、
そうすると、主文の現在完了の意味が続けられませんね。
ちなみに、Onceの後ろにも動名詞を続ける事は可能。
126:All hair-care products will be 25 percent off this week in celebration of Trey Salon's fifth anniversary.
in celebration of~で「~を祝って」。
これはホントまぐれでinを選びました。underと迷った~。
129:Residents argue that another new shopping center in the heart of the city is not financially sound.
(住民は、街の中心部にもう一つの新しいショッピングセンター(を建てる事)は、
財政的に健全ではない。)
soundは、形容詞で、「健全な」。これが形容詞だと分かっていなかったら間違っていたかも。
137:Advertisements placed by merchants in The weekly Roundup do not necessarily imply endorsement by the management of the newspaper.
(The weekly Roundupに商人によって載せられた広告は、その新聞の管理者による承認を意味するものでは必ずしもない)
not necessarily~「必ずしも~ない」
Part6 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
151. A new approach to product development stresses products that are "good enough" for the use for which they are intended.
商品開発に対する新しいアプローチ方法は、
十分に製品が意図される(求められる)使用方法を満たしている製品に重点を置く事だ。
↑
意訳です。
分解すると3つの文章になります。
1)A new approach to product development stress products.
商品開発に対する新しいアプローチ方法は、製品に重点を置いている。
2)The products are good enough for the use.
その製品は十分使える。
3)They are intended for the use.
その製品がその使用の為に作られている。
こんな感じでしょうか。
intend forは熟語なので、その後ろのthe useが先行詞として前に出ているため、
forも一緒に前に出てwhichと連なったのですね。
This is a new book for which I have been waiting.
(これが私が待ちわびていた新しい本です)
こんな感じで、wait forのforが、bookを修飾するがために前に出ています。
こんな現象と一緒ですね。
ちなみに私は安易に選び過ぎてしまいwhatを入れました(涙)
※もし、「ここを解説してほしい」という個所があればコメントをください。
私なりにお役にたてるように解説してみます※
2014年6月19日木曜日
ETS TOEIC 1200に挑戦 (第4回目)
ETS TOEIC 1200
第4回目にチャレンジしました。
やった感想
リスニングすらヤバイ・・・満点取るって言ってる場合じゃないかもー・・・!
リスニング(中は間違えた問題番号)
Part1 9/10 (9)
Part2 30/30 (0)
Part3 28/30 (60,67)
Part4 29/30 (81)
計 96/100 4問間違え
リーディング(中は間違えた問題番号)
Part5 39/40 (115)
Part6 12/12 (0)
Part7 46/48 (163,168,199)
計 96/100 4問間違え
Part5 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
私はdescribeにしてしまいました。。。
この問題は、最後の最後まで悩んだ問題で、includeと迷った末describeにしてしまった・・・。
良く考えてみると、
remember to includeで「~を含む事をお忘れなく」みたいな感じでよく使いますよね。
ん~やっぱり最初の直観を信じるべきか。
<オマケ>
113: Ms. Kushida's managers feel that she deserves special recognition for her performance in the last sales campaign.
deserve recognitionで「評価に値する」です。
116: Although the two computer processors differ in price, they are comparable in terms of their quality.
(2つのコンピューターは値段が違うが、品質と言う部分では同等だ。
comparableで「同等の」
121:LTD Enterprises is currently seeking an accomplished individual to replace the current director, who will be retiring at the end of the month.
これ、本当に間違うかと思った問題。
accomplishedは、「expert, skilled, skilful」と同じような意味で使えるそう。
133: All resumes submitted to our human resources department will remain on record for one year from the date of receipt.
date of receiptで「受理日」。
136:it is imperative that the documents be meticulously examined before they are sent out to clients.
It is imperative that ~で「~以下は必須である」の意味。
138: As the number of local residents' visit to public swimming facilities climbs, so does the demand for lifeguards to supervise them.
(地元住民の公共の水泳施設への訪問数が上がっているように、
彼らを監視するライフガードへの要求も上がっている)
so does以下を見ると、動詞が無い。これがポイント。
つまり、The demand for lifeguards to supervise them also climbs. となり、
同じ動詞が続きます。
その為、so does 主語で「主語も~する」といます。
例えば、
A: My sister likes ARASHI. (私の妹って嵐が好きなの)
B: So does my brother. (僕の弟もだよ)
またよくあるのは、So do I. (私もよ)という返答。
A: I want to take a break. (休憩したいな
B: So do I. (私も)
Me,too. という言い方よりも上級者、ビジネス的な言い方です。
139:It was Joanne Huber's groundbreaking work on the photoelectric effect that won her the lifetime excellence award.
winの後ろにherとthe lifetime excellence awardという2つの目的語がある事に戸惑いました。
しかし、
辞書を引くと、
The book won him fame.
(その本で彼は名声をかちえた=その本は彼に名声を獲得させた)
という「win +目的語+目的語」で載っていました。
Part7 Review (ネタバレ注意。まだ解いてない人は見ないでくださいね)
199: What is offered to Pura Green customers who refer new clients?
この質問自体を読み間違えました・・・。
「新しい顧客になる人に提供されるのは何か」と読み間違え、
必死で、新規顧客へのサービス情報を探しました・・・。
でも、見つかるわけありません。
だって、そんな情報書いてありませんから(涙)。
この問題は、
「新しい顧客を紹介してくれる人に提供されるのは何か」と言う意味。
referという動詞は、
「refer something/somebody to ~」で、
「to send someone or something to a person or organization to be helped or dealt with」と言う意味。
「推薦する、差し向ける」・・・つまり、まぁ・・・簡単に言うと「紹介する」って事ですね。
辞書には、
My doctor is referring me to a dermatologist.
(私の医者は、私に皮膚科を紹介してくれた)
という例文が載っていました。referをきちんと理解できていなかった為のミスリーディング!
あやふやな知識がやっぱりスコアに反映されちゃいますね。
確実にするためには、何度もReviewするのみです。
1回だけ模試をやるんじゃだめって事ですね。
また・・・数か月にこの回をやる時には満点を取るぞ~。(と、今から言っている)
※もし、「ここを解説してほしい」という個所があればコメントをください。
私なりにお役にたてるように解説してみます※
登録:
投稿 (Atom)